つながる縁

県立学校の教員を退職して4か月。

スマホに保存されている連絡先を整理した。

つまり、今の私にとって「つながっておきたい」と思う人だけを残して、あとはじゃんじゃん削除した!・・・ということ。

その作業がすごく楽しかった!!

名前を見ても全然顔が浮かばない人・・・削除!

二度と会いたくない人・・・秒で削除!!

結果、半分くらいまで減らすことができた。

そんな中、連絡先を知らないばかりに、連絡したいと思いながらも退職の連絡さえできていなかった方々から着信あり。

本当につながっておきたいと思う人とは、縁が切れないものなんだ・・・と確信。

しっかり連絡先に登録しました。

そういえば、小学校の同級生が「小学校のLINEグループに招待する」ということを何度も連絡してくれるのだが、「LINEやってないんだよねぇ」という方法でかわしていた。

でも、電話番号でLINEやっていることがばれて、現在招待中らしい。

まったく余計なシステムだ!!

もちろん招待されようが参加はしないけどね。

強制的はつながりは求められてもうれしくない。

だから私も、簡単に相手に連絡先を聞いたりしない。縁があればまたどこかで一緒になるだろうと思っているから。

そして、私から連絡先を教えることもない。

教え子の中には、定期的に一緒に飲みに行く生徒もいる。もちろん20歳を超えている。

そして、携帯電話の番号を教えた卒業生もいる。しつこく聞かれても教えない場合がほとんどだが、「一緒に飲んだらたのしいだろうな」と思う生徒に教えることにしている。
※20歳になるまではノンアルコールで。

教えてもいいかな・・・と思う基準は「損得を考えず、正直であるかどうか」だ。

だから、成績が良い・・・とか、文武両道・・・とか、従順な生徒・・・とかは全く関係がない。

卒業式まで進路が決まらなかった生徒や、問題ばかり起こして退学した生徒にだって携帯番号を教えた。

学校に勤務していると、教員目線で生徒を見てしまって腹が立つことも多かったが、一人の人間として考えると、「いい生徒」を演じるよりも、嘘のない正直な対応をしてくれる生徒の方が好きだった。

だから、いまでもつながっていられる。

私が連絡先を消してしまった人は、この記事を読んでショックをうけるかも。

でも、その人たちがこのブログを読むことは絶対にない!!!

・・・よね!?