ぶ厚くて重たい解説本、授業によって異なる問題集、生徒によって違う進路希望など、いつでもipadに入れて持ち歩けるようにPDFに変換して保存していました。

また、電子黒板を使っての授業には欠かせないものとなりました。

1.ディジタル化したもの

(1)授業で使用する問題集
  ①電子黒板で使用
    元データはPCやibookに保存
    授業で書き込むために「goodnote」や「pdf expert」にコピーして使用
  ②すきま時間での教材研究用

(2)国家試験受験のための参考書
  ①自分の勉強用
  ②生徒からの質問に答えるときに使用

(3)授業が終わった時の黒板
   自分なりに「よくできた!」と思った時の解説を書いた黒板
   カメラで撮影し、ibookやgoodnote等のアプリに保存
   →授業を欠席していた生徒や、もう一度解説が必要な生徒にteamsで送信した

(4)生徒の進路希望先の情報
   求人票
   募集要項
   学校や企業のPRパンフレット
   →個人面談や三者面談で使用
   3年担任時はかなり役に立ちました

(5)試験範囲を書いた用紙や黒板
   teamsで投稿し、全員が確認できるようにした

(6)生徒に見せたいと思った動画
   オフラインで見られるもの
   ・・・Youtubepremiumとか今後使ってみたい

2.ディジタル化の方法

(1)ダウンロード
  ①ディジタル書籍を購入
  ②書籍購入特典のディジタル版
  ③大学等の書類やパンフはダウンロードできるものが多い

(2)スキャナでPDF化
  問題集は最初から2冊購入。そのうち1冊は端を裁断して、スキャナで全ページを読み取り

(3)スマホやタブレットのカメラで
   書類を撮影
   必要な部分のみを切り取って保存

   傾きやコントラストや明るさ調整もできるので、短時間に処理できました。

・・・ほかにもご紹介できそうなものがあれば随時追加いたします。